唇を彩りながらケアをする、自然派成分のリップスティック
リマナチュラル ヌードカラー

紅花色素を使用していない
リマナチュラル ヌードカラー
シックで現代的なベージュ系リップスティック
現在流行のアースカラーファッションで、ナチュラルメイクにもしっくりくるよう開発された商品です。 シックで現代的なベージュ系をベースカラーに4色をラインアップしました。
しっとり落ち着いた色合いがナチュラルメイクをよりひきたたせます。TPOを選びませんので、オフィスシーン、普段着メイクのときなどにもピッタリです。
植物系の基材をベースに天然素材の色素(無機顔料)で色彩を出しているのでお肌にも安心。
保湿成分には、椿油、ホホバオイル、スクワランを配合。唇を彩りながら、唇の潤いを保ちます。ケアする機能はピュアリップスティックと変わりません。
紫外線防止効果もピュアリップスティックと同様です。
使い方も同じように、ベースが植物性のため柔らかに仕上がっています。直接塗りではなくリップブラシなどのご使用をオススメします。
タール系色素、石油系鉱物油などは一切使用していません。
従来品との違い
ピュアリップスティック(全9色)では紅花色素で、鮮やかな色彩を出していますが、
ヌードカラーでは無機顔料のみでシックな色彩を出しています。
人気カラーランキング(メーカー調べ)
第1位 サーモンベリー
第2位 ピクシー
ダントツの1位はサーモンベリーです。ナチュラルなコーラル系で、肌になじみやすい色です。
また、紅花色素を使用していないため、紅花アレルギーがある方も安心してご使用できます。
みなさまの気になる質問に答えます
Q&Aコーナー
Q:口紅は落ちにくいですか?また普通の口紅に比べて塗りにくいように思うのですが、どうしたらきれいに塗れますか?
A:定着剤等を使用していませんので、他社製品に比べれば多少落ちやすいと言えますが、可能な限り、ご安心頂ける素材を使用しておりますので、 体内に入った場合でも、比較的安心であることが長所でもあります。ご使用にあたっては、トリートメントリップ下地としてぬり、 口紅を紅筆に充分なじませてお使いいただくと取れにくく、きれいに仕上がります。
Q:口紅を2回ほど使用したら折れてしまったのですが・・・
A:定着剤等を使用せず、ミツロウ等の天然の素材が中心ですので、他社製品に比べて柔らかくできています。 スティックから長く出してのご使用や、直接くちびるに塗る方法をとらずに、短く出して、必ず紅筆でのご使用をおすすめします。 また、夏場の保管は、風通しの良い,保暗状態(箱の中にいれる)での保管をお願いしています。
スタッフの使用した感想
「デイリー用・仕事用として大活躍しています。」
どの色も自然に肌になじむので、普段使いに重宝しそう。
紅花色素を使用していないので、紅花アレルギーの方にも安心です。
デイリー用・仕事用として大活躍しています。
毎日つけて知らず知らずのうちに口に入ってしまうものなので安心感があるというのが
本当に嬉しいですね♪
個人的には「サーモンベリー」「モカ」がお気に入りです。
この商品のレビュー(最新1件)
すべてのレビューを見る-
須増 さん(岡山県)
2011-01-26 18:13
★★★
今回は、リマナチュラルのリップ(サーモンベリー)を 初めて購入させていただきました。 色を見たときはちょっとブラウンが濃いかな?と 思ったのですが、つけてみるととってもナチュラルで いい感じです(*^^)v。 ナチュラルメイク派の私にはぴったりです。