ビー玉模様が目を引く、モダンで可愛いデザイン。
職人が一つ一つ手彫りで作る木地に、クッション性のある鼻緒が足にやさしく馴染みます。 歩きやすい約3.5cmのヒールで履き心地抜群。長時間履いても疲れにくく、足の血行が良くなると実験結果にも出ている健康にも良い下駄。 女性が好きな水玉柄を鼻緒にあしらった可愛らしい「ビー玉」です。
★ みずとりの下駄の詳しい説明はこちら
【お届けまでの期間について】
こちらの商品は、ご注文後に生産を行うため、お届けに1週間程度お時間がかかります。
予めご了承ください。
BE-02 ビー玉 (黒) 【げた物語 ぴぃす】 商品詳細
サイズ | 3S 22cm、 SS 22.5cm、 S 23~23.5cm、 M 24~25cm、 L 25~26cm、 LL 26.5~27cm |
---|---|
ヒールの高さ | 約3.5cm |
サイズ選びについて | サイズ選びについては、普段ご自身が履かれている靴のサイズを目安にしていただくことを おすすめします。 |
備考 | 鼻緒がきつく感じられる場合は、上に少し引っ張っていただくとだんだん足に馴染んできます。 |
製造販売元 | 株式会社水鳥工業 |
生産国 | 日本 |

みずとりの下駄は一点一点が手作りとなっています。
特に、手彫りシリーズの「げた物語・Skip・SENSEは足裏にフィットする事で気持ちよく履いていただけます。つま先から踵までの長さ(足長)を基準にサイズ(台)が合ったものをお選びください。
※足長の測り方
かかとから足の指(つま先)までの長さです。紙などの上に両足でバランス良く立って、かかとの一番出っ張った部分と、指の一番長い部分に印をして、長さを測ります。
※足囲の測り方
横幅が最も広い部分です。親指の付け根の出っ張った骨の部分と、小指の付け根の出っ張った骨の部分を通って、一周ぐるりと測ります。
※足入れ、サイズはちょうどいいのに・・・なぜか足にあたって痛い場合
前ツボが当たる場合、下の写真のように、前ツボを緩めどちらか痛くない方へ鼻緒をずらしてください。 前ツボを挟むようにしてグッと手前に引っ張ると足入れが改善する場合がございます。
また、前ツボの結び目が緩む場合がございますのでキツく感じる都度、前ツボを絞めてください。
フットカバーや5本指靴下、足袋ソックスなどで足の甲をカバーして頂く事もおすすめします。

