
アルカリウォッシュ プラス / 地の塩社

界面活性剤を使用しない
洗濯用洗浄剤
アルカリウォッシュ プラス
界面活性剤を使用しない安心安全な無機の洗浄剤アルカリウォッシュ
アルカリウォッシュは、長年、環境に優しい石けん作りを目指してきた老舗の石けんメーカー「地の塩社」が開発した界面活性剤を使用しない無機物の洗浄剤です。
「重曹」と「炭酸塩」の中間の物質であるセスキ炭酸ソーダが原料。
無機のアルカリ剤で、重曹の10倍の洗浄力があり、肌への刺激も少なく、環境負荷も少ないのが特徴。
ここ数年マスコミでも何度も紹介され人気の洗浄剤です。
軽い汚れなら洗濯にも使える洗浄剤ですが、このアルカリウォッシュに4種類の酵素を配合。 洗濯用として新しく登場したのがアルカリウォッシュ プラスです。

アルカリウォッシュ プラスで、界面活性剤を使用しない洗濯が実現します。
アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)とは
「界面活性剤を使わなくても落とせる汚れがあるのではないか。」
まずは、アルカリウォッシュの説明から。
アルカリウォッシュは、(株)地の塩社が開発した家庭用ソーダです。
1975年から環境負荷の少ない石鹸の製造に取り組んできた地の塩社。
環境に優しい洗浄にこだわり開発を続けているメーカーです。
地の塩社はある時、考えました。
「石鹸を含めた界面活性剤を使わなくても落とせる汚れがあるのではないか。」
石鹸は、微生物が分解をして自然に還る。
しかし、微生物が分解しなくても良い、分解する必要のない無機物を使用して落とせる汚れもあるのではないか。
それによって環境の負荷をより低くすることができるのではないか。
という発想で開発されたのがアルカリウォッシュです。
アルカリウォッシュは、セスキ炭酸ソーダを原料とする環境に負担の少ない洗浄剤として知られた商品となりました。
何度もマスコミでも紹介され、話題の商品となりました。
「セスキ炭酸ソーダ」を簡単に説明すると
重曹より洗浄力があり、炭酸塩より肌への刺激が少ない物質。

セスキ炭酸ソーダは、「重曹」 と 「炭酸塩」 の中間の物質です。
重曹は、炭酸水素ナトリウムと呼ばれる物質で、みなさまご存じかと思いますが、アク抜きや洗剤の助剤として使われています。
炭酸塩は、炭酸ナトリウムのことで、これも洗剤の助剤として、石鹸の代用品として使用されています。
セスキ炭酸ソーダは、重曹と炭酸塩が、1:1で混合された状態のものです。
重曹、セスキ炭酸ソーダ、炭酸塩は、いずれもアルカリ性の物質であり、アルカリが強いほど洗浄力があがります。
PHは、下記の表通りです。(※1%水溶液)
PH |
洗浄力 |
肌への刺激 |
|
---|---|---|---|
重曹 | 8.4 |
低い |
弱い |
セキス炭酸ソーダ | 9.9 |
↓ |
↓ |
炭酸塩 | 11.2 |
高い |
強い |
PHが最も高い炭酸塩が、この3つの中ではイチバン洗浄力が高く、 PHの低い重曹の洗浄力が最も低くなります。
一方、肌への刺激は、逆に重曹が最も弱く、炭酸塩が最も強くなります。
中間に位置するセスキ炭酸ソーダは、重曹より洗浄力があり、 炭酸塩より肌への刺激が少ない物質と言うことになります。
アルカリウォッシュを洗濯用にバージョンアップ
アルカリウォッシュで、落とせなかった、タンパク汚れ、汗シミ、油汚れなどを除去することができる。
そんな人気の商品、アルカリウォッシュに分解酵素、天然精油をプラスしたのがアルカリウォッシュ プラスです。

洗濯用として、アルカリウォッシュを再開発。
結果、完成したのが、無機アルカリ剤と4種類の酵素、天然ユーカリオイルを配合した、
界面活性剤を配合していない環境負荷の少ない洗濯用洗浄剤です。
4種類の酵素とは、
●タンパク質分解酵素
●でんぷん分解酵素
●油脂分解酵素
●セルロース分解酵素

アルカリウォッシュ単体では、対応しきれなかったそれぞれの汚れを酵素で分解することができるようになり、洗浄力がパワーアップしました。

しかも、泡が立たない処方ですすぎが一回で済み、使用する洗浄剤の量も少なく経済的です。
通常の洗濯洗浄剤と同じようにご使用いただけます。
衣類やタオル、シャツや下着に付着した、汗ジミ、黄ばみ、皮脂、アカ、血液、油汚れなども強力に分解洗浄します。
配合成分のご説明

温和な無機アルカリ剤で洗浄剤、入浴剤などに使用されています。
無機物ですので、生分解される必要がなく、環境への負荷が少ない成分です。
脂肪酸などの汚れによるPH低下を抑制し洗浄力の低下を防ぎます。
衣類に付着したタンパク質を分解する酵素です。
衣類に付着した食べこぼしなどのデンプンを分解する酵素です。
衣類に付着した油脂を分解する酵素です。
セルロース系の繊維表面の毛羽立ちなどを滑らかにし、衣類の風合いを向上させます。
ユーカリの香りでリフレッシュ。
アルカリウォッシュ プラスのポイント
- 老舗石鹸メーカーが開発。
- 重曹と、炭酸塩の中間物質、セスキ炭酸ソーダが主原料。
- 4種類の分解酵素を配合。
- ユーカリの香りでスッキリ。
- 環境に対する負荷も少ない。
- 洗剤の量が、すすぎの回数も少なくて良い。
界面活性剤を使用しないで洗濯ができる。
【セスキ炭酸ソーダ+4種類の分解酵素】
老舗の石けんメーカー「地の塩社」が開発した界面活性剤を使用しない無機物の洗浄剤アルカリウォッシュに、4種類の酵素を配合。 洗濯用として登場したアルカリウォッシュ プラス。界面活性剤を使用しない洗濯が実現します。↑詳しい説明
■ シンプルな香りの生活に見直してみませんか?
この商品のレビュー(最新2件)
すべてのレビューを見る-
しんのすけの母 さん
2018-01-11 13:33
めったにリピートをしない私ですが
めったにリピートをしない私ですが、アルカリウォッシュはもう3回目の注文です。 主人の体質のため、我が家では合成洗剤が使えません。 洗濯石鹸で洗っていましたが、襟袖汚れなどはなかなか落ちず苦労していました。 アルカリウォッシュにしてまず驚いたのは、泡はたたないけど、洗濯液の色が真っ黒になること。 ああ、汚れが落ちてると思いました。 我が家では、同じ洗濯液で3回は洗濯機を回しています。で、真っ黒になるわけです。 もう一つ気に入っている理由は、下着の色の黄ばみが少なくなっていることです。 主人には内緒でこれからも使いたいと思っています。 -
清水 さん(神奈川県)
2015-10-04 10:23
すっきり感があります
私がレビューしようと思った点は4つ。 1.香りがいい! きれいになった感のある香り。すっきりさわやか。 2.すすぎが1回でいいから時短になる。 3.軽量スプーンがついている。 4.紹介されているようにタオルなどふんわり感がある。 それで、間違えて2回すすいだ場合、ふんわり感に影響するように思いました。