ムクティ 頭皮マッサージ用 ヘアオイル(15ml)
ムクティ ヘアオイル
ヘナをより効果的にするためのオイルケア。ヘナによるスカルプケアの際に、効果がでやすいように考えてハーブを処方、開発された特別なオイルです。ヘナによるトリートメントの際に、ヘナの染まりが良くなる効果も。ヘナも塗りやすくなります。 普段の頭皮のオイルケア用にも。
ムクティ 頭皮マッサージ用 ヘアオイル 商品詳細
■名称:ムクティ ヘアオイル
■全成分:
ゴマ油、ツボクサ葉エキス、ヘンナ葉エキス、アンマロク果実エキス、タカサブロウ葉エキス、ブッソウゲエキス、ユーカリ油、
■内容量:15ml
■用途:
頭皮用マッサージオイル(アムラ・ブランミーヘアオイル)
■ご使用上の注意:
・頭皮に傷、はれもの、湿疹など異常がある時はご使用をおやめください。
・お肌にあわない時はご使用をおやめください。
・使用前に必ず腕の内側等で皮膚試験(パッチテスト)を行ってください。
■販売元:有限会社ムクティ
■原産国:インド
■価格:660円(本体600円+消費税60円)
◆ 通販・ショッピング
ショッピングエリア「こだわり商品研究所ストア」の「買い物かご」に入ります。
● ムクティ 頭皮マッサージ用 ヘアオイル
660円(本体600円+消費税60円)
ムクティ 頭皮マッサージ用 ヘアオイル 商品解説
ヘナと同じくらい重要なオイル
ヘナによるスカルプケアの際に、効果がでやすいように考えてハーブを処方・開発された特別なオイルです。
ヘナによるトリートメントの際に、ヘナの染まりが良くなる効果もあります。
また、ヘナも塗りやすくなります。
アルコールを用いて短時間に抽出する方法で無く、インドの伝統的な抽出方法で得られたハーブエキスをふんだんに使用しているオイルです。
細かく砕かれた葉をゴマ油に入れて、長時間じっくり抽出する方法です。
ヘナのトリートメントをする際には、セットで使うことをおススメします。
もちろん、オイル単体でも使えます。
オイルマッサージをする理由
1)頭皮の浄化を促すため
2)リラックス状態を作るため
3)ハーブ入りオイルで頭皮を潤わすため
4)ヘナの染まり具合を良くするため
髪と頭皮に良い、こんな成分が
・ゴマ油(頭皮を丈夫にし、髪の毛に栄養を与えます)
・ツボクサ葉エキス(頭皮を元気にさせてリラックス)
・ヘンナ葉エキス(毛穴に詰まってしまう汚れを取り除きます)
・アンマロク果実エキス(リラックス、フケ)
・タカサブロウ葉エキス(髪の本来の色を取り戻す)
・ブッソウゲエキス(毛穴と頭皮に潤いを与え、髪をしなやかにします)
・ユーカリ油(細菌の繁殖をおさえて、鎮めます)
頭皮と髪に良い影響が
◆ 頭皮用のマッサージオイルです。髪が丈夫でキレイになり、頭がリラックスできます。
◆ 乾燥してパサついたダメージヘアには、ツヤを与え、まとまりやすい髪にしてくれます。
◆ 頭皮の毛穴に詰まった余分な皮脂や汚れを取り除き、丈夫でコシのある髪になります。
◆ 髪を洗う前に頭皮のマッサージをすると、リラックス効果が高く、疲れがとれて眠りがより深くなります。
◆ 髪の量が多い方は洗髪後1~2滴を付けるとよりつやのある髪になります。
◆ヘアオイルご使用方法
1)手のひらに小さじ1杯程度のオイルを取りだしてください。
2)指の腹にオイルをつけ、地肌全体にヘアオイルをやさしく、すりこませてください。
3)両手の指を開いて、指先を開いて、指先の腹を前後に大きく滑らすように、マッサージしてください。
4)次に両手の指先を開いて、指先を中心に頭皮が頭蓋骨の上で小さな円を描くようにグルグルと、軽くマッサージしてください。
◆マッサージのポイント
・爪を立てないように指の腹をつかいましょう。
・強くこすりすぎないように力を調節しましょう。
・髪をこすらずに頭皮をマッサージしましょう。
・腹式呼吸をしながら、ゆったりとした気持ちでマッサージしましょう
・毎日のお手入れが効果を高めます。
・オイルを温めておくと気持ちよくマッサージできます。
◆ご使用上の注意
・食後1時間以内と熱がある時は、マッサージしないでください。
・オイリーヘアの方も必ずオイルをつけてマッサージして下さい。(脂汚れはオイルでよくとれます)
・オイルのベタつきが気になる方は、マッサージ後にシャンプーして下さい。
・頭皮に傷、はれもの、湿疹など異常があるときはご使用をおやめ下さい。
・マッサージするばあいには、爪で地肌を傷つけないようにご注意ください。
・お肌に異常が生じていないかよく注意してしようしてください。
化粧品がお肌に合わないときや次のような場合には使用を中止してください。
そのままご使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、頭皮に異常があらわれた場合には、皮膚専門医にご相談下さい。
→使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現あらわれた場合
→使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらあれた場合
・清潔な手で取り扱い、一度出した内容物を再度容器に戻さないでください。
・目に入った場合には、水またはぬるま湯で良く洗い流して下さい。
・食べられません。食品ではありません。
・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
・湿気の少ない冷暗所に保管し、はやめにお使い下さい。
ムクティ 頭皮マッサージ用 ヘアオイル(15ml)
ムクティ 頭皮マッサージ用 ヘアオイル 商品詳細
■名称:ムクティ ヘアオイル
■全成分:
ゴマ油、ツボクサ葉エキス、ヘンナ葉エキス、アンマロク果実エキス、タカサブロウ葉エキス、ブッソウゲエキス、ユーカリ油、
■内容量:15ml
■用途:
頭皮用マッサージオイル(アムラ・ブランミーヘアオイル)
■ご使用上の注意:
・頭皮に傷、はれもの、湿疹など異常がある時はご使用をおやめください。
・お肌にあわない時はご使用をおやめください。
・使用前に必ず腕の内側等で皮膚試験(パッチテスト)を行ってください。
■販売元:有限会社ムクティ
■原産国:インド
■価格:660円(本体600円+消費税60円)
◆ 通販・ショッピング
ショッピングエリア「こだわり商品研究所ストア」の「買い物かご」に入ります。
● ムクティ 頭皮マッサージ用 ヘアオイル
660円(本体600円+消費税60円)
フォローしませんか?