しまね有機ファーム 有機桑パウダー

桜江町有機桑パウダー

島根県桜江町 有機桑パウダー

島根県桜江町の有機 桑パウダー。お湯や水に溶かして青汁として野菜不足解消に。食物繊維、「DNJ」のチカラで、野菜ファースト効果のバックアップに。



しまね有機ファーム 有機桑パウダー 商品詳細

■名称:有機桑粉末
■原材料名:有機桑(島根県産)
■内容量:100g
■保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存してください。
■賞味期限:枠外右上に表示
■お召し上がり方:青汁やスムージーの素材としてお好きな飲み物に混ぜてお召し上がりください。その他、お料理やお菓子などにもご利用いただけます。1回2g~3g目安にお召し上がり頂くことをお勧めします。
■備考:有機桑葉/Organic Mulberry leaves、栄養成分・残留農薬試験・菌検査、 DNJ、Q3MG、天然ミネラル、食物繊維、ビタミン類
■販売者:しまね有機ファーム株式会社
■製造者: 農業生産法人(有)桜江町桑茶生産組合
■生産国:日本
■価格:1,620円(本体1500円+消費税120円)

◆ 通販・ショッピング

こだわり商品研究所のショッピングエリアでお求めいただけます。


【 こだわり商品研究所ストア 】 しまね有機ファーム 有機桑パウダー

しまね有機ファーム 有機桑パウダー 商品解説

桜江町有機桑パウダー 100g

「食物繊維のチカラ」+
「野菜ファースト」
・・・食生活がより健康的に


こだわり商品研究所は、ずっと食物繊維のチカラに注目して商品選びをしています。
現在、こだわり商品研究所では、食物繊維食品として、ごはんと一緒に炊ける食物繊維が豊富な「スーパー大麦」や「もち麦」、「イヌリア」のご紹介をしています。

そして、「食物繊維の重要さ」とともに、商品選びをするにあたって意識する必要があると考えているのが「食事を食べる順番」です。
野菜ファースト」の食事の順番の考え方や効果は皆様よくご存知かと思います。
食物繊維が豊富な「スーパ大麦」や「もち麦」と一緒に炊いたごはん、そして「野菜ファースト」で食事をすることで、日々の食生活がより健康的になります。

ただ、「スーパー大麦」や「もち麦」などを混ぜるのが好きではない方、ごはん食ではなくパン食の方、「野菜ファースト」が難しい食事、あると思います。
そんな皆様のお役にたてる商品をご紹介します。
それが、今回ご紹介する「有機桑パウダー」です。

桑の葉」は注目されている食品ですから、多くの商品が発売されています。
今回、こだわり商品研究所では、島根県桜江町桑茶生産組合がつくった「有機桑パウダー」という商品をご紹介します。
有機JAS認証を取得している桑」のパイオニアです。

食事の前、もしくは食事中に、この「有機桑パウダー」をお湯か水に溶かして飲んでいただくと、「野菜ファースト効果」をよりバックアップすることができます。なかなか素晴らしい食べ物ではないかと思っています。

桜江町有機桑パウダー 100g

桑の葉は、
ミネラル、ビタミン、
食物繊維が豊富。
青汁の原料としても
知られている。


まずは、「桑の葉」の有効成分の説明をさせていただきます。
「桑の葉」にはカルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄分、亜鉛などのミネラルや、ビタミンB群、ビタミンA、ビタミンEなどのビタミンが含まれています。
これらを豊富に含む「桑の葉」は、「ケール」「大麦若葉」のように野菜不足を補う「青汁」の原料としても注目されています。

桜江町有機桑パウダー 100g

桜江町有機桑パウダー 100g

「有機桑パウダー」は、
桑の葉をそのまま
パウダー状
にしたもの。

桑が持つ有効成分を
まるごと食べる事ができる。


そして、「桑の葉」の食物繊維の豊富さ。
食物繊維は、こだわり商品研究所でもずっと商品選びの際の重要なテーマとしております。

食物繊維は1日の必要量20~25gを毎日食べ続けることが難しく、男性も女性も、毎日5g程度足りないと言われています。
食物繊維は、意識的に食べる必要があります。
「野菜ファースト」の食事の順番が健康・美容に良いのは、食物繊維の働きによるものです。
「桑の葉」には、食物繊維が豊富に含まれており、手軽に足りない食物繊維を補うために有効な食べ物です。

桜江町有機桑パウダー 100g

今回ご紹介する「有機桑パウダー」は、桑の葉をそのままパウダー状にしたものですから、桑が持つ有効成分をまるごと食べる事ができます。

桜江町有機桑パウダー 100g

「桑」特有の機能性成分
【DNJ】は、
「野菜ファースト効果」
をいっそうバックアップ。


青汁の2大原料といえば「大麦若葉」「ケール」です。
「大麦若葉」「ケール」は、青汁の原料としては定番です。
現在、第3の青汁原料としてクローズアップされているのが「桑の葉」です。

では、「大麦若葉」「ケール」と、「桑の葉」との違いは何でしょう。
それは、桑特有の機能性成分が含まれる事です。

桜江町有機桑パウダー 100g

代表的な機能性成分が、【DNJ】(1-デオキシノジリマイシン)です。
【DNJ】は、他の植物にも含まれている成分ですが、特に桑の葉に多く含まれています。

【DNJ】は、食事の「野菜ファースト効果」をよりバックアップする機能性成分とお考えください。
「野菜ファースト効果」をバックアップすることで、健康・美容に良い影響があることはご存知かと思います。

「桑の葉」は、【DNJ】があったからこそ注目を浴びたと言っても良いと思います。

桜江町有機桑パウダー 100g

桜江の桑には、
【Q3MG】
という機能性成分が
豊富に含まれています。


さらに、桜江の桑には、【Q3MG】(ケルセチン-3-マロニルグルコシド)という機能性成分が豊富に含まれているのです。

【Q3MG】(ケルセチン-3-マロニルグルコシド)は、抗酸化作用が強いフラボノイドの一種。
島根県と島根大学医学部の共同研究で発見された桑の葉の成分です。

桜江町有機桑パウダー 100g

最近の研究で、島根県桜江町桑茶生産組合で栽培している桑の葉には 【Q3MG】(ケルセチン-3-マロニルグルコシド)が、他産地の桑に比べ非常に多く含まれることがわかりました。

この【Q3MG】には驚くべき機能がたくさん発見されおり、研究結果が学会でも発表されています。
【DNJ】(1-デオキシノジリマイシン)との相乗効果も期待されています。

桜江町有機桑パウダー 100g

桜江町で産学協同研究

桑製品がほとんど無かった時代から有機栽培にこだわり
おいしく安全な加工の試行錯誤を15年以上重ねてきた。


島根県桜江町
で桑茶の生産をはじめたのは15年前。
市場に桑製品がほとんど無かった時代から、有機栽培にこだわり、おいしく安全な加工方法を試行錯誤を15年以上重ねてきました。島根県、島根大学医学部などと、共同で研究も行っております。

独自の栽培・加工方法により生産されたQ3MGを含む桑の葉は島根県産の特徴です。
桜江町有機桑パウダー 100g


「桑」として全国初の
有機JAS認証を取得

化学肥料・農薬を使用せず
丁寧に栽培。
有機認定工場で
フレッシュなまま加工。


「桜江町有機桑パウダー」は、有機にこだわり、化学肥料・農薬を使用せず丁寧に栽培し、有機認定工場でフレッシュなまま加工されています。

2002年に「桑」として全国初の有機JAS認証を取得しています。

桜江町有機桑パウダー 100g

「有機農産物」としての規格は、JAS規格(日本農林規格、農林水産省によって認定)によって定められています。

JAS規格では、

・種まきをするより2年以上前から農薬や化学合成肥料を使わない。
・遺伝子組換えの種を使わない。

などの生産の方法を定めています。
登録認定機関は、規格にあった生産を行っているかどうか個別に認定を行い、 有機JASマークが貼られます。桜江町有機桑パウダー 100g

どうして島根県の桑なの?

島根県の桜江という
約九割が林野のいう山間の小さな町。
雄大で手つかずの美しい自然の町。


「桜江町有機桑パウダー」は、島根県の桜江という山間の小さな町で、昔と変わらぬ農法のままひとつひとつ手作業で丹念につくられています。

島根県の中央部、雄大な中国山地の懐に抱かれるように、ひっそりと桜江町はあります。
約九割が林野という山間の町。雄大で手つかずの美しい自然の町です。

桜江町有機桑パウダー 100g

町の中央には一級河川「江ノ川」が流れ、付近の土壌へ静かに恵みをもたらしています。
かつて養蚕業が栄えた頃、桜江には広大な桑畑が一面に広がっていました。
江ノ川が何度も氾濫しましたが、同時に肥沃な土壌を運び、自然の滋養をたっぷりともたらしていました。
生き物がのびのびと育つために必要な環境が全て揃っている場所、それが桜江です。

桜江町有機桑パウダー 100g

低農薬栽培を中心に農作物を育てようとしても、近隣の農地で農薬を使っているとその影響を受けてしまうケースがあります。
桜江町桑茶生産組合の桑畑として利用している農地は、周囲からの影響を受け無いほど広大。
この桜江で、自然のありのままの営みに寄り添った「桑」の有機栽培を行っています。

桜江町有機桑パウダー 100g

美しい水と肥沃な土壌をふんだんに活かし、全行程すべて手作業で、まさに桑の葉一枚一枚を丹念に育てています。
青々とした桑の葉は、自然の滋養がたっぷり。
何も加えることなく、余計なことは何もしません。

自然のビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷりの爽やかな香りの青々とした桑の葉と、ほんのり甘い桑の実を収穫することができます。

桜江町有機桑パウダー 100g

カフェインフリー
だから安心。
味は抹茶に近い。美味しい。


自然豊かな土地で丹念に育てた島根県産の桑葉は、すっきりとした抹茶のような味わいと風味が特徴です。
桑にはたくさん大地の恵みがつまっています。

桜江町有機桑パウダー 100g

完全無添加、有機にこだわって、ひとつひとつ丁寧にすべて手作業で丹念に育てた桜江の桑は、体にもやさしく安心です。
すっきりとした風味豊かな味わいとたくさんの滋養が特徴です。
口に入れると広がるどこか懐かしくてやさしい味。
「有機桑パウダー」の味は抹茶に近く、美味しいと思います。

桜江町有機桑パウダー 100g

飲みやすいことで有名な大麦若葉の青汁。
大麦若葉の青汁の味にも近いのではないかと思います。
そして、「桑の葉」はカフェインフリーです。
就寝前にも安心してお飲みいただけます。

桜江町有機桑パウダー 100g

お湯か水に溶かして、
食前か食中に飲むのが基本。
パウダーなので
サッと使えます。


有機桑をまるごとパウダーにしてますので桑に含まれている栄養成分が凝縮されています。

「有機桑パウダー」は、お湯か水に溶かして、食前か、食中に飲むのが基本です。
パウダーなのでサッと使えます。
煮出す必要もありません。

桜江町有機桑パウダー 100g

水に溶かして桑青汁としてだけではなく、スムージーに混ぜる、ケーキやクッキーなどのお菓子作りに混ぜる、 焼酎に混ぜるなど、パウダーですから、工夫次第でいろいろな場面で使用可能です。 

桜江町有機桑パウダー 100g

こんな方におすすめ!


● 普段の食生活で野菜不足を感じている方

● 栄養バランスが心配な方

● お腹の 調子が気になる方

● 野菜が苦手なお子様

● 手軽なお通じの対策をしたい方

● お腹のぼっこりが気になる方

桜江町有機桑パウダー 100g

しまね有機ファーム 有機桑パウダーにいただいたご感想です。

口当たりが良く飲みやすので、いっきに飲んでしまいます。
もとばあばさん(高知県)

「有機桑パウダー」はもう一年以上愛飲しています。
毎日、朝食前に飲むようにしています。
口当たりが良く飲みやすので、いっきに飲んでしまいます。
お値段的にも続けやすいと思います。

しまね有機ファーム 有機桑パウダー

桜江町有機桑パウダー 100g


しまね有機ファーム 有機桑パウダー 商品詳細

■名称:有機桑粉末
■原材料名:有機桑(島根県産)
■内容量:100g
■保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存してください。
■賞味期限:枠外右上に表示
■お召し上がり方:青汁やスムージーの素材としてお好きな飲み物に混ぜてお召し上がりください。その他、お料理やお菓子などにもご利用いただけます。1回2g~3g目安にお召し上がり頂くことをお勧めします。
■備考:有機桑葉/Organic Mulberry leaves、栄養成分・残留農薬試験・菌検査、 DNJ、Q3MG、天然ミネラル、食物繊維、ビタミン類
■販売者:しまね有機ファーム株式会社
■製造者: 農業生産法人(有)桜江町桑茶生産組合
■生産国:日本
■価格:1,620円(本体1500円+消費税120円)

◆ 通販・ショッピング

こだわり商品研究所のショッピングエリアでお求めいただけます。


【 こだわり商品研究所ストア 】 しまね有機ファーム 有機桑パウダー