キラリモチ もち麦くん 岡山県美作市産

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

もち麦くん 岡山県美作市産キラリモチ

キラリモチ「もち麦の王様」と呼ばれる、β-グルカンが豊富なもち麦。岡山県美作市が住民の健康増進のために商品化したキラリモチ「もち麦くん」。白米に混ぜて炊くだけで、もちもち食感の「もち麦ごはん」を楽しめます。美味しい



キラリモチ もち麦くん  岡山県美作市産 商品詳細

■名称:もち麦(もち性大麦)
■原材料名:二条裸麦キラリモチ(岡山県美作市産)
■内容量:300g
■栄養成分表示(100g当たり):エネルギー 356kcal、たんぱく質 7.8g、脂質 1.8g、炭水化物 77.1g、 糖質 65.0g、食物繊維 12.1g、食塩相当量 0g、β-グルカン 6.6g
■賞味期限:袋下部に記載
■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
■備考:キラリモチは農研機構 西日本農研が育成した品種です。
■販売元:美作市農林産物販路開拓会議
■生産国:日本
■価格:626円(本体580円+消費税46円)

◆ 通販・ショッピング

こだわり商品研究所のショッピングエリアでお求めいただけます。


【 こだわり商品研究所ストア 】 キラリモチ もち麦くん  岡山県美作市産

キラリモチ もち麦くん  岡山県美作市産 商品解説

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

◆ 水溶性食物繊維の重要性

食物繊維の重要性。


食物繊維と聞いて、何を連想しますか?
お通じ、腸内環境、ダイエット、美容、美肌・・・。
食物繊維には、美容と健康に多くの影響があることがわかっています。

1日に摂るべきとされる食物繊維の目標量は、女性は18g以上、男性は20g以上
ただ、実際は十分な量を食べる事が出来ていない人が多いようです。
食物繊維は、毎日必要量を食べるのがなかなか難しい栄養素なのです。

そんな食物繊維の働きや重要性をまとめたページをつくりました。
ご覧ください。

水溶性食物繊維

水溶性食物繊維
意識的に食べる事が
推奨されています。

ただ、必要充分量を
毎日、食べ続けることは、
なかなか難しい。


食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。
とくに水溶性食物繊維を意識的に食べることが推奨されています。

水溶性食物繊維は、腸内細菌のエサとなり、美容・健康に良い多くの影響があります。
ただ、水溶性食物繊維を多く含む食品はそれほど多くありません。

各食品の水溶性食物繊維量をまとめたページをつくってみました。
ご覧ください。

水溶性食物繊維

◆ 大麦のβ-グルカン

大麦には、
水溶性食物繊維β-グルカン
たっぷり!


穀物には、β-グルカンという水溶性食物繊維が含まれます。
β-グルカンは、穀物の中でも特に「大麦」に多く含まれています。
例えば、食物繊維を多く含みそうな玄米より、大麦の方がダントツに多いです。

しかも、水溶性食物繊維は、毎日摂取する必要があります。
日々食べやすい食品である必要があります。
その意味でも、毎日のごはんに混ぜて炊くだけの大麦は、水溶性食物繊維を食べるのに適した食品なのです。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

β-グルカンは、
さまざまな「機能性」が
実証されていて、

世界各国で
「健康強調表示」
認められている。


β-グルカンには、様々な健康機能性があることが実証されています。
大麦は、β-グルカンの働きによって、アメリカ、カナダ、欧州、オーストラリアなど、世界中でその健康効果が認められ、 各国で「健康強調表示」が認められています。

スーパーフードという言葉が流行っていますが、 β-グルカンが豊富な大麦は、まさにスーパーフードと考えている研究者の方も多いのです。

β-グルカンは一日3g以上、摂ることがよいとされています。

食物繊維が豊富な
「麦ごはん」
もっと日々の食生活に。


このβ-グルカンを多く含む大麦は、日本では太古の昔から広く栽培され、日本人にとってなじみ深い食べ物です。
ただ戦後、大麦は約100万トン程度、食べられていたそうですが、現在は約3万トン程度に減っているそうです。

大麦には、「うるち種」と「もち種」があります。
「うるち種」は、粘りが少なくプチプチの食感です。
「もち種」は、粘りが強く、もちもちの食感です。

ここ数年、その美容・健康効果がテレビなどで紹介されて、大麦、とくに「もち麦」が人気です。
一時は入手困難な時期もあったようです。

農林水産省所管の国立研究開発法人である農研機構 西日本農業研究センターは、 「食物繊維が豊富で健康にいい麦ごはんを、もっと日本中に広めたい」と、 大麦(裸麦)の開発に取り組んでいます。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

◆ もち麦の王様「キラリモチ」

農研機構が開発した
もち麦「キラリモチ」

キラリモチには、
画期的な3つの特徴が。


農研機構が開発した二条裸麦の新品種に「キラリモチ」という「もち麦」があります。
この「キラリモチ」は、画期的な品質特性をもっているとして注目の「もち麦」なのです。

「キラリモチ」には、3つの大きな特長があります。

【1】食物繊維が多いこと。


機能性成分のβ-グルカンの含有量が、従来の大麦の品種よりも 1.5倍程度多く含まれます。
もともと大麦は、β-グルカンの量が多いことで注目されています。
多いとされる大麦の従来品種より、約1.5倍も多く含まれるのです。
キラリモチは、大麦の中でも、もっともβ-グルカン含有量が多い大麦のひとつです。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

【2】食感と味のよさ。


キラリモチは、もち性の大麦です。
食感は、粘りがあって軟らかく、食味に優れています。
炊くと粘りがあり、やわらかく、もちもちの食感が味わえます。
毎日食べる主食ですから、美味しいに越したことはありません。岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

【3】炊飯時の白さ。


大麦は、炊飯して時間がたつと茶色く変色してしまいます。
「キラリモチ」は、ポリフェノールの一種プロアントシアニジンをほとんど含みません。
だから、炊飯など加熱調理後に、茶色に変色しにくいのです。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

◆ キラリモチ もち麦くん


キラリモチ「もち麦くん」をご紹介します。 「もち麦くん」は、岡山県の自治体が住民の健康増進のために開発した、ユニークな「もち麦」なのです。


今回、こだわり商品研究所がご紹介するのが、「もち麦くん」という商品です。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g
じつは、この「もち麦くん」は、非常に興味深い商品なのです。
「もち麦くん」の販売者は、「美作市農林産物販路開拓会議」
美作市(岡山県)が、住民の健康増進のために自治体として取り組んでいる商品なのです。


自治体の大切な役割のひとつは、住民の健康増進です。


岡山県美作市の市長は考えました。
住民の健康増進のために機能性に優れた作物に取り組みたい。
美作市(みまさかし)は、岡山県の北東部に位置する人口約3万人の街。
北は鳥取県、東は兵庫県と接しており、地域全体に緑の豊かな山々と、清らかな川の流れ、その周辺に広がる田園などが調和して落ち着きのある地域です。
「もち麦くん」は、そんな美作市が自治体として商品化した「もち麦」なのです。

今から数年前、美作市の市長は、美作市で単に美味しいというだけでなく、機能性に優れた作物を栽培し、普及していってはどうかという考えを持ちました。
自治体の大切な役割のひとつは、住民の健康増進です。
美作市の医療費を見てみると、大腸がん、糖尿病などの医療費の割合が多いそうです。
これは、美作市だけの問題ではなく、おそらく日本においては、どこでも同じような状況なのではないかと思います。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g


美作大学、農研機構などにも相談をしながら選ばれたのが、 大麦の中でも特に食物繊維β-グルカンが多い「キラリモチ」。 住民の健康増進のために開発されたのが「もち麦くん」


美作市も高齢化が進んでおり、住民の方がいつまでも健康でいるための支援をすることは重要なテーマです。
そのために役立つ作物に取り組みたい。

では、どんな作物に取り組めば?と検討した結果、候補に挙がったのが「大麦」でした。

そして、美作大学、農研機構などにも相談をしながら選ばれたのが、大麦の中でも特に食物繊維β-グルカンが多い「キラリモチ」でした。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

美作市は、キラリモチの栽培を始めました。
そして、住民の健康増進のために、最終製品としてつくったのが「もち麦くん」なのです。

毎日、水溶性食物繊維を継続的に食べやすい食材として、大麦は非常に適しています。
日常の食生活の中に手軽に取り入れてもらうことで、住民の元気・健康の支援ができます。

「もち麦くん」は、企業がビジネスのためにつくった商品ではなく、自治体が住民の健康を考えて開発した商品なのです。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

もち麦ファミリー


もち麦くん一家である「もち麦ファミリー」というキャラクターも考えられ、積極的に「もち麦くん」を広めています。

美作市は、美作大学、農研機構などの監修を受けながら、この活動にチカラを入れています。
素晴らしい活動だと思います。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

◆「もち麦くん」で全国を健康に・・・


「もち麦くん」を開発したもうひとつの目的は、 全国に健康を普及していくこと。


「もち麦くん」を開発したもうひとつの目的は、美作市の住民の方と同じように、全国の皆様にも、キラリモチの健康効果を普及していくということ。

こだわり商品研究所は、大麦の素晴らしい美容・健康効果を知り、「もち麦くん」をご紹介させていただくことになりました。
キラリモチを開発した農研機構の方に「もち麦くん」の存在を教えていただいたのがキッカケです。

白米と混ぜて炊飯するだけですから、日常の食生活の中にも取り入れやすい。
水溶性食物繊維 β-グルカンの健康効果をカンタンに取り入れることができます。

毎日の食生活の中に、ぜひキラリモチ「もち麦くん」を取り入れてください。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g


毎日「もち麦くん」!
もち麦の割合30%が基本。


食べ方は、カンタンです。
普段、お米を炊飯する際に、「もち麦くん」を一緒に入れて、少し水を多くして炊飯するだけです。

普段の白米の中に、すこしもっちり感がある大麦が加わります。
食べていて違和感はありません。
美味しいです。
よく噛んでお召し上がりください。

割合としては、もち麦1:米2の割合を推奨しています。
約30%というのが基本ですが、お好みに応じて、割合を選んでいただければと思います。

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g

◆ もち麦くんにいただいたご感想

今迄出会ったもち麦の中で一番気に入ってます。
麦Pさん(東京都)

今迄出会ったもち麦の中で一番気に入ってます。
白米に混ぜて炊いても違和感なく美味しく頂いてます。
モチモチ感が美味しいです。

他のもち麦と比べて色が白いのでご飯の見た目が良く食べやすい。
もとばあばさん(高知県)

「もち麦くん」も一年以上食べています。
他のもち麦と比べて色が白いのでご飯の見た目が良く食べやすいと思います。
私は便秘症で病院のお薬も飲んでいますが、水溶性食物繊維が手軽に摂取できるので便秘で悩んでいる方におすすめです。

岡山県美作市産キラリモチ もち麦くん 300g

岡山県美作市産 キラリモチ もち麦くん 300g


キラリモチ もち麦くん  岡山県美作市産 商品詳細

■名称:もち麦(もち性大麦)
■原材料名:二条裸麦キラリモチ(岡山県美作市産)
■内容量:300g
■栄養成分表示(100g当たり):エネルギー 356kcal、たんぱく質 7.8g、脂質 1.8g、炭水化物 77.1g、 糖質 65.0g、食物繊維 12.1g、食塩相当量 0g、β-グルカン 6.6g
■賞味期限:袋下部に記載
■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
■備考:キラリモチは農研機構 西日本農研が育成した品種です。
■販売元:美作市農林産物販路開拓会議
■生産国:日本
■価格:626円(本体580円+消費税46円)

◆ 通販・ショッピング

こだわり商品研究所のショッピングエリアでお求めいただけます。


【 こだわり商品研究所ストア 】 キラリモチ もち麦くん  岡山県美作市産