クオンの新商品が発売されました。わたしはとても素晴らしい商品だと思います。
2020年11月7日 ナビゲーション
こんにちは
こだわり商品研究所の野崎です。
今日は、クオンの新商品をご紹介します。
わたしは、トータルで考えて画期的な商品だと思っています。
今やスマホは欠かせない存在です。
コロナ禍の中、家でパソコンを見る機会も増えたのではないでしょうか。
テレビでビデオや映画を見たり、youtubeを見る機会も多くなりました。
さて、これらの共通点は何でしょうか?
そうです。
ブルーライトです。
ブルーライトは、目に良くない光として、話題になっていると思います。
さて、波長が380~780ナノメートルの範囲の光線を可視光線と言います。
この中で波長 380~500ナノメートルの光をブルーライトと言います。
青色の光です。
紫外線として気をつけている
UV-Bは、波長 280~315ナノメートル
UV-Aは、波長 315~400ナノメートル
です。
このUV-A波のとなりが、380~500ナノメートルのブルーライトです。
紫外線と、ブルーライトは、波長としては隣同士です。
UV-Aが紫外線として、肌に悪影響を与えるとしたら、
ブルーライトも肌に悪影響がありそうなことは、
波長を知るだけでもわかります。
ちなみに、UV-Bは表皮まで到達、UV-Aは真皮まで到達するとされます。
ブルーライトは、UV-Aよりも波長が長いため、
紫外線よりもさらに深い皮下組織にまで浸透するといわれています。
皮下組織ということは、
シワやたるみなどの原因になるということです。
老化の原因です。
紫外線より皮膚に及ぼす影響としては大きいとされます。
ブルーライトは、「第三の紫外線」とも言われているのです。
ブルーライトは目だけじゃないのです。
ではこのブルーライトを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。
スマホ、パソコン、テレビ、を見ない、
LEDライトに当たらない、
あと、太陽に当たらない、
これで、防ぐことができます。
現実的ではないですね。
太陽をケアしている人多いと思いますが、
スマホ、パソコン、テレビは、
なかなか防ぎようがないです。
ひとつ良い方法があります。
それが、コスメです。
家の中にいるときにも必要なものです。
保湿系コスメであれば、最適ですね。
しかも、天然由来成分100%であれば、言うことないです。
そんな商品をクオンが新商品として、発売しました。
酸化セリウムが配合されています。
酸化セリウムは、ブルーライトをカットすることができる、天然ミネラルです。
紫外線散乱剤です。
ルアモでも、使用されていますから、以前説明をしました。
酸化セリウムは紫外線、ブルーライトや近赤外線の一部など
幅広い領域の光線を遮蔽する性質があり、
酸化チタンや酸化亜鉛に比べ、
光活性が少ないためお肌への影響が少ないことが魅力のひとつです。
新商品の名は、Q TEAデイクリームです。
ブルーライトを、75.7%カットします。
じつは、今日が発売日です。
こだわり商品研究所の倉庫に今日入荷しています。
できたばかりです。
今、ブルーライトに焦点をあててご商品の説明をしました。
しかし、この新商品は、
ブルーライト対策として発売したものではないのです。
クオンは10年の歴史を刻みました。
10年という時の流れの中で、世の中は変化してきました。
使っている人も、10年という時を刻みました。
そんな中、今の時代に、クオンのお客様にとって、必要なコスメをつくる
という新しい試みの中でつくられた商品なのです。
その一環にブルーライト対策があるということです。
スマホは、この10年ですよね。
基本はエイジングケアです。
もっとわかりやすく言うと保湿です。
今までのクオンのラインアップに比べて、
保湿性を高く処方しています。
商品は、2商品。
「QTEAデイクリーム」は、保湿クリームです。
もうひとつ、
「QTEAローション」という、化粧水です。
エイジングケアを意識して、従来のクオン商品より保湿性を高くしています。
ただ、クリームは、想像するようなクリームではありません。
もっとクオンらしい処方になっています。
もうひとつ、
驚くべき価格設定になっています。
クオンは、メーカーだからこの価格設定が実現しました。
ただし、無理していますから、おそらく長くは続かない価格設定です。
もうひとつ、期間限定商品です。(理由があります)
半年程度は続くと思います。
タイトルで画期的新商品と言ったのは、
1、クオンの処方で保湿性を高くした新商品
2、ブルーライト75.7%カット
3、にもかかわらず、価格が非常に安い
こういった理由です。