スーパー大麦セット + バーリーマックス®フレーク(スーパー大麦のちから×3、バーリーマックス®フレーク×1)
お一人様で毎日お召し上がるとして、約1か月程度分のスーパー大麦のセットです。
1日12gのスーパー大麦を白米と一緒に炊いて、バーリーマックスフレークをおやつに食べるイメージです。
水溶性食物繊維は、毎日食べ続けるのが基本。腸内環境が変わるには、最低でも1ヶ月程度は続ける必要があります。「スーパー大麦のちから」と「フレーク」をまとめて、1ヶ月分セット組にしました。
■セット内容:
・バーリーマックス®スーパー大麦のちから×3袋
・バーリーマックス®フレーク×1袋
価格:2,559円(本体2370円+消費税189円)
現在ポイント10%設定中
●1日の食物繊維摂取量のイメージ
▼スーパー大麦12g配合の場合
総食物繊維量・・・約2.95g/日
▼バーリーマックス®フレークを10g食べると、上に加えて
総食物繊維量・・・約2.39g/日
スーパー大麦のちから×3袋
12gが1日に食べる目安です。
「スーパー大麦のちから」もごはんに混ぜて炊きます。
1日12gが食べる目安です。1袋120gですから、約10日分です。
「もち麦くん」のように3分の1というような比率ではないのは、帝人がスーパー大麦の試験を行った結果、1日12gで有意なデータを取得することができたからです。
固くプチプチした食感が楽しめます
スーパー大麦は、固くぷちぷちしているため、この程度の量が一番おいしく食べられると思います。
βグルカン、フラクタン、レジスタントスターチなど複数の食物繊維
「スーパー大麦のちから」は、120gで29.5gの総食物繊維量となります。水溶性食物繊維の量が出ていないため、総食物繊維量のみの表記となります。ただ、β-グルカン、フラクタンのような水溶性食物繊維も多く含まれています。食物繊維様のレジスタントスターチも含まれるのが特徴です。
バーリーマックス®フレーク×1袋
スーパー大麦は、12gが目安と書きましたが、もちろん、それ以上食べても良いです。
「バーリーマックス®フレーク」は、スーパー大麦をそのままフレークにしたものです。
牛乳をかけてコーンフレークのように食べることができます。
おやつなどに食べてください。美味しいです。
10gで2.39gの食物繊維を食べることができます。
◆ 通販・ショッピング
ショッピングエリア「こだわり商品研究所ストア」で、「スーパー大麦セット」の通販・ショッピングができます。
このページからも、「こだわり商品研究所ストア」の「買い物かご」に直接入れることができます。
●スーパー大麦セット
価格:2,559円(本体2370円+消費税189円)
フォローしませんか?