シシリアンルージュトマトジュース

マウロの地中海トマト 有機シシリアンルージュ トマトジュース

マウロの地中海トマト 有機シシリアンルージュ トマトジュース (無塩)

イタリアの天才トマトブリーダー「マウロ氏」が日本人のために開発した究極のトマト「シシリアンルージュ」でつくったトマトジュース。リコピン8倍、コラーゲンの主成分プロリン6倍、 旨み成分グルタミン酸3倍。高い栄養価が特徴。北海道上川郡当麻グリーンライフが有機栽培でつくりました。有機JASマーク取得。

シシリアンルージュトマトジュース 商品解説

マウロの地中海トマト 有機シシリアンルージュ トマトジュース

代表的ファイトケミカル
「リコピン」


エイジングケアのためにも、抗酸化栄養素は欠かすことができない大切な栄養素。
いろいろな抗酸化栄養素を万遍なく食べることが大切です。

トマトに含まれるリコピンは、代表的な抗酸化栄養素のひとつです。
そんなリコピンを摂取するために有効なのが「トマトジュース」。
トマトをそのままサラダとして食べるよりも、多くのリコピンを摂取することができます。

今回、こだわり商品研究所でご紹介するのが、通常のピンク系大玉トマトに比べて、リコピンが約8倍 も含まれるというトマトを使ったトマトジュースをご紹介します。

そのトマトの名前は、「シシリアンルージュ」

マウロの地中海トマト 有機シシリアンルージュ トマトジュース

「日本人を魅了する食味の追求」のために、
天才トマトブリーダーが妥協を許さず開発
「シシリアンルージュ」


シシリアンルージュは、イタリアの天才トマトブリーダーと言われる育種家マウロ氏の手によって2005年につくられたトマトです。

世界で最も繊細な味覚を持つと言われる日本人向けに開発されたトマトなのです。

日本人を魅了する食味の追求のために、天才トマトブリーダーが、妥協を許さず開発したトマト。
とても魅力的なフレーズです。

有機シシリアンルージュ トマトジュース 無塩

シシリアンルージュは、
なんとリコピン8倍


このシシリアンルージュは、ピンク系の大玉トマトに比べ、

● リコピン・・・8倍
● コラーゲンの主成分プロリン・・・6倍
● 旨み成分グルタミン酸・・・3倍

と、驚くべき数値を誇ります。(女子栄養大学調べ)

普通のトマトより、健康にも、美容にも良い。
普通のトマトより、旨み成分が濃く、とっても美味しい。

ということですね。有機シシリアンルージュ トマトジュース 色々なトマト料理をお楽しみいただけます

シシリアンルージュ
トマトジュース

つくっているのは
トマト栽培に適した北海道上川郡で
有機農作物を手掛ける
当麻グリーンライフ


そのシシリアンルージュでつくった濃厚トマトジュースをご紹介します。 

シシリアンルージュの濃厚トマトジュースをつくっているのが、当麻グリーンライフという、農業生産法人。

「素晴らしい農業を次の世代に引き継ぐために」を経営目標に、有機農産物の生産から加工、販売まで一環して行っている会社です。

当麻グリーンライフは、北海道上川郡当麻町にあります。当麻町は、北海道の中央部、上川盆地に位置します。

当麻町は、トマトの栽培に適した土地であると言われます。1日の大きな寒暖差がトマト栽培には最適なのだそうです。厳しい自然環境が果実に美味しさを凝縮させるのです。

有機シシリアンルージュ トマトジュース 無塩

無農薬・無化学肥料栽培


原料のシシリアンルージュは無農薬・無化学肥料栽培でつくられます。

有機トマト100%です。他には何も加えていません。

ジュースには、有機JAS認定マークがついております。有機JAS認定

搾っただけでなく
「煮込む」
リコピンがより濃厚に


しかも、当麻グリーンライフのトマトジュース製法の特徴ですが、ただトマトを搾っただけのジュースではなく、"煮込む"

シシリアンルージュの原料を洗浄後、そのまま釜で煮込み、沸騰して煮崩れしたあと火を止めて熟成させた後、再度加熱してさらに煮込みます。

※リコピンは色素ですから、煮込んでも栄養的に変わりありません。煮込むということは、水分を飛ばすということでもあります。より濃厚なトマトジュースに仕上がっています。シシリアンルージュは、もともと濃密な果肉の品種なのですが、さらに濃厚になっています。

有機シシリアンルージュ トマトジュース作業工程

ジュースとは思えない
「濃厚さ」
贅沢トマトジュース


シシリアンルージュのトマトジュース。
もはやジュースとは思えません。まるでトマトピューレのようです。

味を表現しますと、普通のトマトジュースと比べても、甘いです。
トマトは酸味といいますか、青っぽい味がすることがありますが、その青っぽさがない。
これは、グルタミン酸の量が多いことが原因かもしれません。

贅沢なトマトジュースと言った感じです。プレミアム感があります。有機シシリアンルージュ トマトジュース

1瓶(500ml)に
シシリアンルージュが
30個近く


じつは濃厚すぎて、ジュースとしては飲みにくいかもしれません(^^) 少し水で薄めると、ちょうど普通のトマトジュースの濃さになります。

そう考えると、1瓶500mlですが、トマトジュースとしては、もう少し多い容量を飲むことができます。
実際、1瓶に約720gのシシリアンルージュを使用しています。

1瓶500mlで、約30個近くのシシリアンルージュが使われています。

有機シシリアンルージュ トマトジュース

有機シシリアンルージュ トマトジュース

料理に使うともっと美味しい!
グルタミン酸3倍
より旨みの強いトマト料理が


トマトピューレのようと書きました。ジュースとしてだけでなく、ぜひ料理に使って欲しいです。

グルタミン酸が多いですから、いつものトマトと比べても、より旨みの強い料理が出来ます。

トマトスープ、ミネストローネ、トマト系パスタ、トマト煮込み料理など、いろいろなトマト料理にしてお楽しみください。

このシシリアンルージュをつかったら、いっそうトマト料理が美味しくなること請け合いです。

トマトのリコピンは、脂溶性。オリーブオイルなど油を使った料理がおススメです。吸収率が4倍になると言われます。

リコピン量8倍ですから、健康・美容にも良い。
美味しくて、より美容・健康に良いトマト料理が出来上がります。

有機シシリアンルージュ トマトジュース 色々なトマト料理をお楽しみいただけます

有機シシリアンルージュ トマトジュース 色々なトマト料理をお楽しみいただけます

ガラス瓶
北海道トレーサビリティ
有機認証取得
原料は有機トマトのみ


さて、トマト料理の話となると、忘れてはいけないのが便利なトマト缶。
輸入品のトマト缶を使う方も多いのではないでしょうか。

シシリアンルージュのトマトジュースは、ガラス瓶入りです。
トマトは酸味の強い野菜です。酸味の強い食品は、缶入りよりも、ガラス瓶入りです。

さらに、北海道上川郡の当麻グリーンライフがつくっているという国産であり、トレーサビリティーの面での信頼性もあります。

有機認証取得のシシリアンルージュ100%です。
他の原料は入っていません。

トマト缶のかわりに使っていただきたいと思います。

有機シシリアンルージュ トマトジュース 無塩

シシリアンルージュトマトジュース

マウロの地中海トマト 有機シシリアンルージュ トマトジュース


シシリアンルージュトマトジュース 商品詳細

■名称:有機トマトジュース(ストレート)
■原材料名:有機トマト(北海道産シシリアンルージュ)
■内容量:500ml
■保存方法:保存料は使用しておりません。直射日光を避け開封後はキャップでそのまま再密封して冷蔵庫へ。 そしてお早めにお召し上がりください。
■備考:料理に使うと美味しい有機シシリアルージュを使用。グルタミン酸、リコピンが多く含まれている品種のトマトです。
■製造販売元:有限会社当麻グリーンライフ
■生産国:日本
■価格:1,060円(本体982円+消費税78円)

◆ 通販・ショッピング

こだわり商品研究所のショッピングエリアでお求めいただけます。


【 こだわり商品研究所ストア 】 シシリアンルージュトマトジュース