紫外線とは・・・UVA・UVB・ブルーライト

ルアモ

紫外線とは

太陽光線は、電磁波の一種


紫外線とは、電磁波の一種。
可視光線の紫色の外側ということで、紫外線と呼ばれます。


地球に降り注ぐ太陽光線を100とすると、紫外線は約6%。
そのうち、UVAは5.5%。UVBは、0.5%。


電磁波の波の長さを表すのが波長(ナノメートル)

紫外線の波長・・・200~380ナノメートル


紫外線の波長は、200~380ナノメートルです。
UVA、UVB、UVCのそれぞれの波長は・・・


● UVC 200~280 ナノメートル
● UVB 280~315 ナノメートル
● UVA 320~380 ナノメートル

可視光線の波長・・・380~780ナノメートル


紫外線の隣、可視光線の波長は、380~780ナノメートルです。
その中でブルーライトの波長は・・・


● ブルーライト 380~500 ナノメートル

UVB、UVA、ブルーライト

UVB


UVBは、波長が短いため、UVAほど肌の奥には届かず、表皮までです。


レジャー紫外線とも呼ばれ、強いエネルギーで表皮にやけどのような炎症を起こします(サンバーン)。
ただ、皮膚がんの原因ともなる紫外線です。

● レジャー紫外線
● 表皮まで
● 急激な肌老化
● シミ・そばかす
● やけどのような炎症(サンバーン)を起こす

UVA


UVAは、生活紫外線と呼ばれ、光老化を促進させる紫外線です。


波長が長いため、皮膚の真皮層まで到達します。
肌のハリを保つ、コラーゲン、エラスチンという2つにダメージを与える作用をします。
皮膚の遺伝子を細胞レベルで傷つけ、皮膚の免疫力も低下させます、
また、日焼け(サンタン)を起こす紫外線です。

● 生活紫外線
● 肌の真皮層まで到達
● じわじわダメージ
● しわ・たるみ
● コラーゲン、エラスチンを壊す
● 日焼け(サンタン)を起こす

ルアモ

●ブルーライト


ブルーライトは、ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、強いエネルギーを持っており、紫外線のUVA 波より波長が長いため、お肌への影響が懸念されており「第三の紫外線」と呼ばれています。


可視光線の中でもブルーライトは、活性酸素の増加を促すとされます。


ブルーライトは、UV-Aよりも波長が長いため、紫外線よりもさらに深い皮下組織にまで浸透するといわれています。紫外線より皮膚に及ぼす影響としては大きいとされます。

・可視光線の中では、波長が短く強いエネルギーを持つ
・皮膚や網膜に何らかの障害
・スマホやパソコンの画面から出る
・活性酸素の増加
・紫外線よりもさらに深い皮下組織まで到達

ルアモ

紫外線に関しての基礎知識
https://www.jcia.org/user/public/uv/knowledge