MCTオイル が、いよいよ登場!中鎖脂肪酸、脂質の消化・代謝、ケトン体についてまとめました。

2021年2月6日ナビゲーション


こんにちは

こだわり商品研究所の野崎です。

いよいよ、MCTオイルの紹介です。

最近は、テレビコマーシャルでMCTという言葉を聞くこともあります。
注目のオイルと言っても良いと思います。



MCTオイルのことを知ってから、10年以上が経過しました。
ただ、ずっとこのオイルのことは、よく理解できませんでした。

今になって考えてみると、MCTオイルのことを理解するためには、脂質栄養の知識が必要なのです。

また、この分野はいろいろな情報が飛び交っています。
MCTは糖質制限をしている方が興味を持つオイルでもあります。

それらの情報を見極めて整理するための情報が必要です。

その知識、情報は、脂質栄養学的、医学的にも正確で、信頼のおけるものである必要があります。

その知識、情報が無かったわけですから、MCTのことがわからないのは当然でした。



しかし、脂質栄養の勉強をするようになり、わたくし レベルですが、蓄積した情報もあります。
そうしているうちに、だんだんMCTオイルのことが理解できるようになってきました。

昨年から、MCTオイルのセミナーがいくつも開催されるようになってきました。
「一般の食生活」の中でのMCTの在り方のセミナーです。

関心が高まってきた感じがします。



MCTオイルは、毎日の食生活に取り入れると、面白い働きをするオイルです。

とくにエイジングケアを意識するエイジング年齢層の方です。
もちろん、わたしも含まれます(^^)

もっと重要なのが、親世代です。

わたしは、自分の親に食べさせたい。
というのを一番の目的として考えています。
現在、実際に毎日食べてもらっています。

数ある脂質栄養素(脂肪酸)の中での、MCTオイルの脂肪酸の性質を考えると、その重要性が今は理解できます。

エイジング年齢層以上の方には、摂った方が良いオイルではないかと思います。



そんなタイミングで、ココナッツの伝道師ココウエルさんから、MCTオイルが新しく発売されました。
2021年1月ですから、発売されたばかりです。

今回ご紹介をさせていただきます。

MCTオイルは、こだわり商品研究所 2021年最初の目玉商品です。

エイジングケアをテーマにしたときに、避けて通れない食品です。



ぜひ、商品解説を見てほしいのですが、MCTオイルの内容を把握してもらうために、周辺情報を知っていただく必要があります。

中鎖脂肪酸脂質の吸収代謝ケトン体というMCTオイルを理解するために必要なキーワードがあるのです。

MCTオイルの商品解説とともに周辺情報ページもご覧ください。


今回、商品解説をするにあたって、栄養関連の資格を取得した際のテキストや、購入した本などを改めて勉強しなおして、情報をまとめてみました。
3週間かけました。

まずは、中鎖脂肪酸とは?という記事を読んでください。

他、関連するページを羅列します。

ぜひ、ご覧ください。


▷脂質の消化吸収と代謝
https://www.kodawari-lab.com/labo/lipo-dam.html

▷ココナッツオイルの活用に関して
https://www.kodawari-lab.com/labo/coconut-use.html

▷ 有機ココナッツMCTオイル

MCTオイル


https://www.kodawari-lab.com/item/mct.html

▷ココナッツオイルに関しての理解を深める
https://www.kodawari-lab.com/labo/coconutoil.html